英語勉強法

【大学生のための英語勉強法】TOEIC920点の僕が教える攻略法

カズ
大学生の英語勉強法は?大学生に合う参考書・教材本・単語帳は?基礎から学びなおすにはどうしたら?そんな疑問をまとめました。

英語が苦手だった私がTOEIC920点を取れた勉強法を、大学生向けにご紹介します!

 

TOEICアプリと言えば「スタディサプリEnglish」が有名ですが、月額1,980円は大学生にはちょっと痛いですよね。

そこで、無課金でTOEICの勉強ができるアプリをご紹介。

「TOEIC®スコアを伸ばすために本当に必要な問題」を優先的に出題してくれる無料アプリ【SANTA TOEIC】もおすすめです。

Santa : for TOEIC® L&Rテスト対策
Santa : for TOEIC® L&Rテスト対策
開発元:Langoo Inc.
無料
posted withアプリーチ

\無課金でもできる!!/

※一部有料

カズ
これが無料でインストールできるんだから、まずはチャレンジすることが大事!

 

一般的な大学生の生活と言えば、学校に行ってサークルに行って残りの時間はアルバイト。

こんな生活をしている人が多いと思います。私もそんな生活をしていた時期があったので、否定はしません。

 

しかしこのご時世。

大学は休校になり、外で遊ぶこともできず飲み会もなし。

大学の授業もなく、大学英語をどうやって勉強したらいいのかも分からない。

カズ
そんな今だからこそ、私の経験談から、効率的な英語勉強法をしっかりとお伝えします。

大学生のうちに英語を勉強しておくことは本当におすすめです。

おすすめというか、

自分の人生を楽にするために、英語を得意にしておくべきです!

 

なぜそこまで「英語をやっておくべき!」と、強くおすすめするのか、それには6つの理由があります。

カズ
気になるところをタップ!

 

大学生は英語の勉強をしない

カズ
ぶっちゃけ、あまり英語の勉強してないんじゃないですか?

私も正直、大学時代は、あまり英語を勉強していませんでした。

英語を勉強しなかった理由は、

  • 他の講義を選考していた
  • 日本語だけでいいと思っていた
  • 英語を使う機会がない
  • もそもそ遊んでいて勉強していない

こんな理由で勉強していませんでした…。

あの時に戻れるなら、全力で英語を勉強します。

 

あなた
じゃあ、何で英語を勉強する必要があるの?

大学生は英語の勉強をやるべき6つの理由

大学生を英語で言うと「College student」

カズ
大学生が英語を勉強しておくべき6つの理由はこちら!

 

一生使える武器になる

大学生の間に英語ができるようになると、一生ものの武器になります。

というのも、英語は一度習得してしまえば、その能力は維持しやすいものです。

もちろん少し忘れることもありますが、一度英語に馴染んだ耳と脳を作ることができれば、再び英語に馴染むのも、そんなに難しくはありません。

一生の武器を手に入れるために、大学生のうちに、早めに英語を身につけましょう。

 

社会人になって苦労しない

社会人になっても、英語を勉強しないといけない場面はかなりあります。

なぜなら、日本の企業の多くは、グローバル化を目指しているので、英語を使える人材を育てようとしています。

そのため、企業内で留学の制度があったり、英語教材を全員に配るなどの対策を行っている企業もあります。

また、昇進や海外出張のチャンスを得るために、英語力が基準になることもあります。

 

このように、社会人になってからも英語が必要とされます。

そのため日々の仕事が終わった後、英語学習にたくさん時間を割かないといけなくなってしまいます。

カズ
ぶっちゃけ、しんどいですよね…。

毎日毎日、頑張って働いた後に、家に帰って英単語を覚えたり長文問題を解いたり…。そういうのはあまりやりたくないですよね…。

それなら、時間がある、今、大学生のうちに英語をやってしまえばよいのです。

 

女性にモテる

カズ
英語ができると女にモテます!!

大学の英文学科や外国語学部に女子が多いことから分かるように、英語学習に関心をもっている女子は多いです。

英会話カフェなどにいってみても分かると思いますが、女子大生の人数が本当に多いです。

そう考えると、英語ができると女子からやたらすごいと敬意の目で見られるようになります。

これは私の経験から、絶対です。

英語ができないより、英語ができる男がモテるのは当たり前。

女性にモテる。ということが分かれば、辛い勉強だって頑張れますよね!!

 

英語で情報に触れることができる

今、世の中に出ている情報の多くは、英語で発信された情報が日本語に訳されて、伝わってきています。

つまり日本で出る情報は、世界基準で考えると、少し遅れているということになります。

 

しかし英語力があれば、海外の最新のテクノロジーに関する情報を知ることもできれば、海外で流行っていることを先取りして知ることができます。

そのため、英語ができると常に鮮度の高い情報を得ることができ、周りから一歩抜け出すことができるのです。

 

外国文学を感じることができる

情報だけでなく、英語で本を読むことができるようになると、本当の意味で、アメリカ文学やイギリス文学を感じることができます。

読書が好きな人は、日本語で訳されたものではなく、本来の言語で書かれたものを読む方が世界観を感じることができると思います。

私もハリーポッターが大好きで、英語学習のために原書を読み漁りました。

その話は、こちらで詳しく「ハリーポッターの洋書で英語学習してTOEIC900点取った話」。

 

海外に対する興味が広がる

英語ができるだけで、海外で生活をする難易度がかなり下がります。

海外に一人旅に行くこともできます。ガイドさんもいりません。

自分の好きな景色・やりたいこと、世界中どこへだって旅をすることができます。

 

あなた
じゃあ、英語の勉強って、何から始めればいいの?

大学生の間にTOEICを勉強する3つのメリット

カズ
それはズバリ!大学生の間に「TOEIC」の勉強をしましょう!

TOEIC・英検・TOEFLの違い

TOEICと英検とTOEIFLの違いはこちら。

英検 半年に1回 1級:8,400円
準1級:6,900円
TOEIC 年に10回 公開テスト:5,725円
IPテスト:4,155円
TOEFL 受験間隔を
12日あければ何度でも
230ドル
カズ
TOEIC学習におすすめのアプリは、「スタディサプリTOEIC
スタディサプリtoeic口コミ評判効果
スタディサプリEnglish(TOEIC)口コミ評判・効果|人気英語アプリの秘密とは!?スタディサプリEnglish(イングリッシュ)。略してスタサプsutasapu。その中で、スタディサプリenglish toeicの口コミ評判はどうなの?というところを具体的にレビューします。...

 

この中で、なぜTOEICがいいのかというと、

 

就活で役に立つ

TOEICは、就活でとても良いアピール材料になります。

エントリーシートに、TOEICという欄が必ずあることからも分かるように、企業の多くはTOEICのスコアを必要としています。

また、TOEICで一定以上のスコアを持っていないと、エントリーすることもできない企業もたくさんあります。

TOEIC800点以上を求める企業は、

  • サムスン
  • パナソニック
  • 野村ホールディングス
  • NTTコミュニケーションズ
  • LG
  • 住友不動産
  • 野村不動産
  • KDDI
  • サイバーエージェント

などなど。

TOEICで800点以上取ることができれば、これら大手企業に就職する可能性が、グッと高くなります。

これが、就活のためにもTOEICをやっておくべき、理由です。

さらに詳しくは、「就職活動にTOEICが必要とされる理由」こちらでお話しています。

 

就活した後、社会人になってからも評価される

瞬間英作文アプリメリット英語ができる」の定義っていったい何かわかりますか?

会社で評価される英語って、何を基準に評価されるのでしょうか?

 

それは、TOEICの点数です

 

英会話力ももちろん必要ですが、英会話力は「できる」「できない」の点数が出しずらい。

その点TOEICは、点数が出ているので、どのくらい英語ができるのか簡単に判断されます。

だから、TOEICの点数が必要なんですね。

 

就活が終わって社会人になってからも、TOEICで高スコアを持っていると、出世したり、海外赴任できたり、もちろん給与も増えて、いろいろとお得なんです。

こちらでは、「社会人がTOEICスコアを最速でアップさせる方法」をお話しています。

 

日本ではやたらと評価される

toeic受験者推移
画像参照:TOEIC Program DAA2019(和文)2019年6月版

TOEIC Programの受験者数は約266万人となりました。

引用:2018年度 TOEIC Program 総受験者数は約266万人|プレスリリース一覧|IIBCについて|IIBC

日本人は、TOEIC愛好者が多いです(笑)

TOEIC愛好者と言っては失礼かもしれませんが、「TOEICer(トイッカー)」と呼ばれる、TOEICで満点を目指す人や、すでに満点を持っているのにも関わらず、毎回毎回TOEICの受験を続けている人もいます。

それくらい日本では、TOEICは知名度が高いテストです。

だから「TOEICで900点を持っている」なんてことになれば、やたらと評価をされます。

就活でも、それだけで書類審査を通過することも多々あります。

 

あなた
じゃあ、具体的にどうやって勉強すればいいの?

大学生におすすめするTOEIC英語の勉強法・参考書・アプリ

カズ
ここからは、具体的に何をすればいいかをお話します!

TOEIC600点以上を目指すのにおすすめの参考書・英単語帳・本

あなた
 TOEICを勉強すると言っても、何点を目指して勉強するべきなの?
カズ
大学生がまず目指すべきTOEICのスコアは、600点です!

 

なぜ、600点なのかというと、

就職活動の際にエントリーシートに書くことができる、最低限のTOEICスコアが600点だから

です。

 

いくつかのグローバル企業に関しては、TOEIC600点以上を持っていないと、エントリーする資格すらない。なんてこともあります。

大学生がこれから迎える就職活動に対応するためにも、TOEIC600点は最低限持っていなければなりません。

 

あなた
 でもTOEIC600点ってどれくらい難しいの?どれくらい評価されるもんなの?

TOEIC600点のレベル感や評価について」は、こちらで詳しく説明しているので、タップして読んでみてください。

toeic600点のレベル難易度
TOEICスコア600点【難易度レベルってどれくらい?】社会人大学生の評価は?こちらの記事では、「TOEIC600点」の、レベル・勉強法・勉強時間・難易度を社会人や大学生に向けてまとめました。またTOEIC600点を持っていることでの、学生や就職での評価・転職社会人での評価なども、実体験を含めお話します。...

 

TOEIC600点を目指すには、まず基礎から固める必要があります。

TOEIC600点にまだ到達していないということは、やはり基礎知識がかなり抜けていると考えられます。

なので、基礎の基礎から学習しましょう。

 

具体的に説明すると、まずやらないといけないのが

「英単語を覚える」

これだけです。

 

英単語は「金のフレーズ」という英単語帳を使って、学習しましょう。

この単語帳1冊ですべての対策を行うことができます。

 

その後は、英文法の対策を行いましょう。

初心者におすすめの英文法対策本は、「TOEICテスト600点英文法集中講義」です。

この参考書は、TOEIC対策を行いながら、英文法の学習をすることができるのでとても効率が良いです。

 

英語学習を始めたばかりでは、やはり基礎が抜けているので、今紹介した「英単語帳」「英文法問題集」を徹底的にやりこんで、完璧にしましょう。

その具体的な初心者のTOEIC勉強法については、【TOEIC勉強法】初心者は何から勉強をすればいいの~!?徹底解説!でまとめてあります。

toeic初心者勉強法
【TOEIC勉強法】初心者は何から勉強をすればいいの~!?徹底解説!日本でのTOEICニーズは近年とても高くなっています。 TOEICで高得点を持っていれば大学入試の点数が優遇されることや、就職活動...

 

TOEIC800点以上を目指すのにおすすめの勉強法

一定レベルの評価を得ることができるスコアは、TOEIC600点です。

しかし一定以上ではなく、

  • 自分の人生を本気で変えてやる!
  • 誰にも負けない何かを手に入れる!
  • 大学生活で何かやり遂げる!

このくらい、強い思いをもって勉強するなら、TOEIC800点以上を目指しましょう。

TOEIC800点以上なら、外資企業にも入ることができます。

また、TOEIC800点以上というだけで、日本の大手企業にも入りやすくなります。

カズ
TOEIC800点以上は、それだけインパクトが大きい資格なのです。

 

もし自分の人生に大きな変化をつけたい。今から人生を変えたい!と思うのであれば、TOEIC800点以上を目指して勉強するべきです。

toeic800点
【楽天に転職】TOEIC800点レベルのすごさと評価?難易度と勉強法。参考書はどれがいい?「TOEIC800点」のレベルや壁・難易度、勉強法・参考書・単語などの勉強時間、また就職・就活・求人・転職や仕事での評価を、TOEIC高得点ホルダーの私が説明します。...
TOEIC900点の評価はすごい!レベルと勉強法と勉強時間。難易度、参考書も。 TOEICアプリと言えば「スタディサプリ」が有名ですが、月額1,980円はちょっと痛いですよね。 そこで、無課金で...

 

TOEICスコアアップを目指すためには、方程式があります。

カズ
正しい勉強法×勉強時間です!

 

その点でいうと、TOEIC800点以上を目指すラインまでたどり着いている人は、もう「正しい勉強法」はクリアしていると言えるでしょう。

逆に言えば、あとは「勉強時間をどれだけ増やすことができるか」です。

 

カズ
そこで!

「TOEIC対策アプリ」「ポッドキャスト」を使用して隙間時間にいつでもどこでも勉強し、総勉強時間を伸ばすことが大切です。

こちらでは「TOEICアプリのおすすめ」について紹介しています。

TOEIC対策アプリおすすめランキング|2020年注目の最新アプリ情報とは 私自身、かつて隙間時間にTOEIC対策できるアプリないかな~と思って徹底的に探しつくしたので、これまでに100個近く実際に試して...

 

英語学習におすすめのポッドキャストは、「【ポッドキャスト】英語の勉強におすすめなのはどれ!?」こちらで詳しくまとめています。

【ポッドキャスト】英語の勉強におすすめなのはどれ!?中学生向けも英語のポッドキャストで何か面白いものないかな?ドラマとか?中学生でも分かるものは?そんなポッドキャストをレベル別で集めました。podcastでの勉強法や女性版も。...

 

そして勉強時間を増やす以上に大切なことは、

TOEICよりも難易度が高い問題集を使用して、英語の総合的レベルを高めること

です。

私にとても効果的だったのは、「CNN English Express」を使うことです。

CNNはアメリカのニュース番組を英語学習用に改編したものなので、「難易度が高いけど勉強がしやすい」という構成になっています。

CNNを使った具体的な学習法は、「CNN English Expressを使った勉強法とは!?」こちらでまとめました。

CNN English Expressを使った勉強法とは!?CNN English Expressって知っていますか? よく本屋などに置いてあるので、分かる人は多い雑誌だと思います。 ...

 

TOEIC対策におすすめのアプリ

TOEICや英会話での有名な勉強法が、「瞬間英作文」です。

瞬間英作文は、瞬時に自分の言いたいことを言えるようにする学習方法。

カズ
この学習法は、英会話の土台になるので、必ずやるべきです。TOEIC受験者、全員がやっています

 

瞬間英作文って何?というところから理解したい人はこちらの記事を参考にしてください。

瞬間英作文が英会話に効果的な理由と最短最速で伸ばすやり方とは!突然ですが質問です!みなさん英語を話せるようにになるために、必ずしも海外留学や英会話スクールに行かないといけないと思っていませんか? ...

 

そして、その瞬間英作文と相性が良いのが、スタディサプリイングリッシュ:新日常英会話コースです。

スタディサプリenglish新日常英会話コース

おすすめ度:

【公式サイト】https://eigosapuri.jp/

瞬間英作文は、英会話をできるようにするための土台作りとしては最適なのですが、アウトプットの量が足りないという欠点があります。

しかし、その欠点は「スタディサプリイングリッシュ」でアウトプットしまくれば十分カバーすることができます。

大学での英語勉強にも使えるし、移動中の電車の中など、時間を有効活用できます。

 

正直、この「瞬間英作文」と「スタディサプリイングリッシュ」と「オンライン英会話」の3つを半年間毎日使いこめば、留学なんてしなくても楽勝で英語を話せるようになります!

カズ
スタサプも今だけ7日無料体験ができるので、ぜひ遊んでみてください!

→スタサプ「新日常英会話」無料体験の説明をみる

 

スタディサプリenglish日常英会話コースの効果と口コミ評判
スタディサプリEnglish新日常英会話コース【実際の効果検証】口コミ評判も スタディサプリ「日常英会話コース」の一般募集は終了し、スタディサプリ「新日常英会話コース」の募集に変わりました。 ...

 

 

 

あなた
でも一人で黙々と机に向かうより、誰かと話して英会話力を上げたい…。

英語を話せるようになるには「オンライン英会話」がおすすめ

大学生が英語を話せるようになるためにする一般的なことと言えば「海外留学」ではないでしょうか?

留学でしっかりと勉強して成果を出すことができるのなら、留学はとても良い選択肢だと思います。

 

しかしデメリットもたくさんあります。

  • 短期留学は時間が短い
  • お金がかかる
  • 時間や期間がかかる
  • 不安、勇気が出ない

などなど、留学がしたくても、できない人もたくさんいると思います。

 

カズ
そこで!オンライン英会話を活用して、ネット上で留学を疑似体験して英会話スキルアップ!

今人気のオンライン英会話は、この3つ。

 

講師のレベルが高い「vipabc」

vipabc

おすすめ度:

【公式サイト】https://www.vipabc.co.jp/

オンライン英会話で私のおすすめは断然『vipabc

そのまま「ブイアイピーエービーシー」と読みます。

 

正直に言うと、vipabcは他のオンライン英会話に比べると料金が割高な、月額11,500円〜。

ですが、高い料金に見合うだけのポイントが2つあります。

ポイント1

10,000以上ある教材から、どういうジャンルで英会話を使いたいのか、あなたの目的にあった教材をピックアップしてくれる。

ポイント2

講師が全員、TESOL(国際的英語指導資格)保有。講師の質が一番高く、世界80ヵ国1万人以上のネイティブ講師で発音がいい!

カズ
オンライン英会話は、どのサービスも無料体験をしているので、まずは体験してみて自分に合うか合わないか体験するのがいいですよ!

→vipabc無料体験の説明をみる

vipabc、口コミ・評判でわかる4つの真実【結論:しっかり学びたい人向け】 このような疑問や要望にお応えします。 vipabcは、一言で言えば、 「レッスンの質が極めて高く、しっかりと学び、レ...

 

24時間365日受講できる「ネイティブキャンプ」

nativecamp

おすすめ度:

【公式サイト】https://nativecamp.net/

ネイティブキャンプ」は、24時間365日いつでも受け放題。レッスン回数も無制限です。

世界累計利用者数30万人突破。

月額6,480円で、24時間英語が話し放題の破格のオンライン英会話。

レベルに応じて授業を受けることができます。

また毎日好きなだけ授業を受けても良いという最強の利点があるので、1カ月間でも一気に英語力を高めることができます。

時間を持て余していて、毎日ガンガン勉強したい人にはネイティブキャンプが最適です。

カズ
ネイティブキャンプは、7日間無料トライアル中です。無料体験もガンガンやっちゃいましょう!

→ネイティブキャンプ無料体験の説明をみる

ネイティブキャンプ

 

NativeCampネイティブキャンプ【2年間愛用した成果と効果】使い方と勉強法を伝授 「自宅にいることも多く、学校や英会話スクールで勉強ができない。」 そんな中、今、注目を集めているのがオンライン英会...

 

マンツーマンレッスンが129円からできる「レアジョブ」

レアジョブ

おすすめ度:

【公式サイト】https://www.rarejob.com/

レアジョブ」は、累計会員数80万人突破。法人導入2,300社。オンライン英会話業界で、唯一の上場企業です。

月額も4,620円〜と、オンライン英会話の中で最安値でコスパも高い。

 

しかし、その反面、

  • ネット回線が不安定
  • 講師の質に当たり外れがある
  • 講師が全てフィリピン人で、フィリピン訛りが強い人も
  • 予約が取りづらい
  • 学習プランを自分で考える必要がある

料金が安いだけに、このようなデメリットもあります。

カズ
2回まで受けれる無料体験で、デメリット部分も確認してみてください!

→レアジョブ無料体験の説明をみる

レアジョブ無料体験

 

レアジョブを実際に使った【成果と効果】評判と口コミを徹底解説!!オンライン英会話サービスの1つであるレアジョブは業界トップのオンライン英会話です。 ・累計会員数60万人突破! ・講師数40...

 

TOEICにおすすめオンライン英会話」は、こちらで詳しく比較形式でまとめているので、じっくり比較してみてください。

オンライン英会話でTOEICを劇的に伸ばす【おすすめオンライン英会話比較ランキング】 少し前までオンライン英会話は、英会話の練習をするためだけに作られていました。 ですが最近は、日本でのTOEIC需要...

 

まとめ:大学生になってからでも間に合うTOEIC英語を勉強しよう

なぜ大学生が英語を勉強するべきなのか。なぜTOEICを勉強するべきなのかについて、理解することができたでしょうか。

これを読んでくれているあなたも、どうして英語を勉強したいのか、今の英語力がどのくらいなのか、様々だと思います。

 

あなた
英語を基礎から勉強し直したい!

それなら「スタディサプリ新日常英会話」で基礎単語から、ゲーム感覚で楽しみながら復習し直す。

【公式サイト】https://eigosapuri.jp/

 

あなた
英会話で実践的に英語力を向上させたい!

という人は「vipabc」で、質の高いプロ講師からあなただけのカリキュラムで、オンライン英会話で英語力を最短でアップ

【公式サイト】https://www.vipabc.co.jp/

 

このように、ひとりで黙々と勉強をするのが苦手な人や、勉強方法に行き詰まっている人は、アプリやオンライン英会話の力を借りて、時間を有効活用し、3日坊主にならないよう、英語の勉強頑張りましょう!!

 

 

カズ
もう一度読むなら、気になるところをタップ!

 

「TOEIC®スコアを伸ばすために本当に必要な問題」を優先的に出題してくれる無料アプリ【SANTA TOEIC】もおすすめです。

Santa : for TOEIC® L&Rテスト対策
Santa : for TOEIC® L&Rテスト対策
開発元:Langoo Inc.
無料
posted withアプリーチ

\無課金でもできる!!/

※一部有料

カズ
これが無料でインストールできるんだから、まずはチャレンジすることが大事!

 

カズ
youtubeでも私と同じようなTOEICが必要だ!と話している方を見かけたので、こちらも参考にしてみてくださいね。