英語アプリ

ディクテーションアプリのおすすめ|今、大注目のスマホタイピング式

最近リスニングに効果的な学習法として注目が集まってきた「ディクテーション」

そんなディクテーションが実はアプリで学習することができるようになってきたって知っていましたか?

あなた
え?そうなの?
カズ
そうだよ。便利な社会だからね。

そこで、今回はディクテーションをやるのにおすすめのアプリを紹介していきたいと思います。

これから、スマホでディクテーションをやりたいという人は必見です。

ディクテーションとは

その前に、そもそもディクテーションとは?という部分はとても大切です。

なので、簡単に解説します。

ディクテーションとは「耳で聞いた音声を、紙に書く学習法」のことです。

詳しいやり方などはディクテーションアプリのおすすめ|今、大注目のスマホタイピング式

で解説しているので参考にしてみてください!

【最新版】ディクテーションの効果とそのやり方とは!?リスニング力を伸ばすのに効果的な学習法と言われているディクテーション。 しかし、ディクテーションをやっても「全然効果が出なかった、...

ディクテーションをアプリで勉強するべき理由

ディクテーションは、聞いた英語を紙に書きとるという性質上、机の上に座って勉強しないといけないというのが欠点でした。

しかし、スマホアプリなら紙がなくても、ましてやペンがなくても学習することができます。

あなた
 えーなんで?
カズ
 説明するぞい。

なぜかというと、多くのディクテーションアプリは、聞いた音声をスマホ画面にタッチして入力することができます。

紙に書かなくても大丈夫なの?本当にそれでも効果があるの?と思う方もいるでしょうけど、大丈夫です。

スマホ画面に聞いた音声を入力するのでも十分効果があります。

なぜなら、紙に書こうが、画面に文字を入力しようが、やっていることは何も変わらないからです。

なので、スマホアプリでも十分効果を得ることができます。

ディクテーションアプリの選び方

ディクテーションをするためのアプリを選ぶときは、必ず「日本語訳」「英文スクリプト」の2つが用意されているアプリを選びましょう。

この2つがないと、ディクテーション学習を効率よく行いずらくなってしまうので、必ず確認しましょう。

おすすめのディクテーションアプリ

ではここからはディクテーションを行うのにおすすめのスマホアプリを紹介します。

・スタディサプリイングリッシュ

本記事のタイトルにもある通り、今流行りのスマホタイピング式のディクテーションアプリです。リクルートが作ったアプリということもあって、質の高さは段違いです。

私はこのスタディサプリEnglishで、かなりの期間ディクテーションをやったのですが、本当にすごいです。まさに自分がやりたかったのはこれだ。というアプリです。

またディクテーションだけでなく、ドラマ形式のストーリーを音声で聞きながら実践的なリスニング力をつけることができます。

さらにスタディサプリEnglishは評判も非常に高く、Applestore教育カテゴリで1位を記録した実績もあります。

TOEICリスニングを強化することにも定評があるので、もしディクテーションを本気でやりながらリスニング力を伸ばし、TOEICのスコアもついでに伸ばしてしまいたい!なんて思いを持つ人にも、このスタディサプリEnglishはおすすめです。

スタディサプリ

スタディサプリenglish日常英会話コースの効果と口コミ評判
スタディサプリEnglish新日常英会話コース【実際の効果検証】口コミ評判も スタディサプリ「日常英会話コース」の一般募集は終了し、スタディサプリ「新日常英会話コース」の募集に変わりました。 ...

・ディクトレ

ディクトレは短く区切られている音声を基にディクテーションを行うことができるアプリです。

スタディサプリイングリッシュほど質の高いコンテンツではないですが、シンプルに多くの問題演習を行いたい人にとっては、かなり最適だと思います。

具体的に、「お医者さんとの英会話」「将来の夢」など日常的なテーマを元に勉強できるので実践的でもあります。

ダウンロード

・English Upgrader

EnglishUpgraderはTOEIC公式サイトによって作られたリスニング対策アプリです。このアプリは、英語のスクリプトと日本語訳が両方しっかりついているので、実践的に勉強することができます。

特に、ビジネス英語の力を付けたいという人やTOEICリスニングに力を付けたいという人にとって、かなり最適です!

ダウンロード

・TED

皆さんご存知の有名英語プレゼンテーションアプリです。

リスニングの勉強と言えばテッドでしょ?

と言われるくらい有名なアプリです。

そんなテッドですが、実はディクテーション学習にも最適なアプリです。

やはり、質の高い文章と、音声、それに加えて英文スクリプトがしっかりと用意されている点など、とても素晴らしいところばかりです。

ダウンロード

初心者に安心なのはスタディサプリイングリッシュ

初心者でどのアプリを選ぼうか迷っているならスタディサプリイングリッシュを選ぶことをオススメします。スタディサプリイングリッシュは初心者でも、安心して学習することができるように機能が充実しています。

まだ、ディクテーションをあまりやったことがない人などは、まずはスタディサプリイングリッシュを利用して、しっかりやり方を習得すると良いでしょう。

そして、しっかりとやり方を習得したら、TEDなどの難しい音声を利用してディクテーションを行う。この流れがディクテーション学習の王道です。

スタディサプリ

スタディサプリenglish日常英会話コースの効果と口コミ評判
スタディサプリEnglish新日常英会話コース【実際の効果検証】口コミ評判も スタディサプリ「日常英会話コース」の一般募集は終了し、スタディサプリ「新日常英会話コース」の募集に変わりました。 ...

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したディクテーションアプリを実践して、隙間時間にいつでもどこでもリスニング力の向上に努めましょう!