TOEIC勉強法

English UpgraderはTOEIC高得点にはマスト!

TOEICのスコアが少し伸び悩んでる、、、

ホントよくあることですよね?

ある程度のスコアまで到達すると、そこからなかなかTOEICスコアが上がらない。

これはよくあることなのです。

なら、どうすればいいのか。

TOEICスコアが上がらない現状を放置して、今の勉強法を続けるべきなのか。

これは本当に悩むところだと思います。

しかし、私が思うに、スコアが伸び悩んでいるなら、思い切って「違う勉強法を試す」「新しい勉強ツール」を使うなどの行動を起こすべきです!

そこで、今回はみなさんに「新しい勉強法」の一例をご紹介します。

それは、

TOEIC English Upgrader!

です。

主にビジネスシーンで役立つリスニング力をつけることができます。

今回は、「TOEIC English upgrader」について詳しく解説していきたいと思います!

あなた
  あ!知ってる!これ有名だよね?
カズ
  そうだよ。なかなかレベルが高くお勧めだよ。
値段 無料
伸ばせるスキル リスニング
対象レベル TOEIC750点以上
音声の長さ 長い。3分~5分程度
運営者 TOEIC公式運営団体

「TOEIC English upgrader」は、TOEICを主催している公式団体が運営しているTOEIC公式アプリです。

なので、TOEIC対策に有効だと言えるでしょう。

というかそもそも、

TOEIC公式団体が運営している学習教材は、現状「TOEIC公式問題集」しかありません。

TOEICは過去問も基本的に公開されていないくらい秘密性が高いテストなので「TOEIC English upgrader」はとても希少性が高いということになります。

もしTOEICスコアを伸ばしたいと強く願うのなら、「TOEIC English upgrader」を使って学習することを強くおすすめします。

「TOEIC English upgrader」は上級者におすすめ

「TOEIC English upgrader」は、上級者にこそおすすめです

というか、初心者は絶対に使ってはいけません!

なぜなら、とても難易度が高いからです。

レベル感としては、TOEIC750点くらいはないと厳しい印象ですね。

なので、English Upgraderを使って勉強するならば、自分のレベルに合っているのかしっかりと判断して選びましょう。

English upgrader がTOEIC対策におすすめな理由

➀ハイレベルなリスニング力をつけることができる

使用されるリスニング音声が圧倒的に難しいです。これは冗談抜きで本当に難しいのですよ(笑)

冒頭部分で、TOEIC750点程度がないと厳しいと解説しましたが、正直750点でもなかなか厳しいのではないか…と言いたくなってしまうくらいです。

ですが、このレベルのリスニング音声を使用して、しっかりとシャドーイングを行えばかなりハイレベルなリスニング力を身に着けることができるのは間違いないです。

②ビジネス的なコンテンツで勉強できる

EnglishUpgraderはTOEIC公式団体が運営していることもあり、とてもコンテンツの質が高いです。

また、ただ質が高いだけでなく、リスニングの題材として使用されるコンテンツは、すべてビジネス的な内容となっています。

 

・海外支社から電話がかかってきた

・外国人新入社員に仕事を教える

・アメリカで物件を探す

・海外で採用面接を受ける

・ビジネスミーティング

 

このように、ビジネス的な側面が強い音声で、学習することができます。

➂単語・重要表現の解説がある

English Upgraderがすごいのは、ただリスニング音声を提供してそのまま放置という訳ではない点です。

約3分程度の音声が流れた後、簡単な質問をされます。

その後、その質問の回答とその解説があります。

さらに、それだけでなく文章の中に出てきた「重要な表現」「単語」のおさらいと簡単な説明も受けることができるのです。

④一つで全て、できる点

EnglishUpgraderのすごい点は、これ一つですべて学習することができる点です。

英語の音声を聞く→クイズ形式で質問が出題される→重要表現の解説

これをすべて、「TOEIC English upgrader」1つで行うことができるのです。

また、さらにスマホの画面を見る必要なく、音声だけですべて学習することができるので、たとえ満員電車の中にいても不自由なく学習することができます。

満員電車の中では、スマホを触ることも難しい、、

そんなときってありますよね?

でも「TOEIC English upgrader」なら問題ないのです!

耳だけで学習することができるので、いつでもどこでも学ぶことができるのです!

TOEIC English Upgraderはこう使え!

「TOEIC English upgrader」を使えば、英語力を伸ばすことができるのは間違いないです。

しかし、使い方にはいくつかポイントがあるので、その解説をしていきたいと思います。

➀シャドーイングは絶対やる

EnglishUpgraderのリスニング音声を聞いたら、そのまま放置してしまってはダメです。

音声を聞いて満足するのではなく、聞いた後トレーニングを行わないとリスニング力を伸ばすことはできません。

そこで、私がおすすめするのは「シャドーイング」です。

音声を聞き終わったら必ずシャドーイングをして英語力を伸ばすためのトレーニングを行いしょう。

幸い、EnglishUpgraderは日本語訳や単語の解説がスマホ画面に書いてあるので、シャドーイングを行いやすいです。

②重要表現&英単語をインプットする

単語の解説などが、「TOEIC English upgrader」でしっかりされているので、必ずインプットするようにしましょう。

また、単語を覚えるときに必ず耳で覚えることを意識してください!

リスニングに活かすための英単語の覚え方は、「リスニング力アップのための単語の覚え方!リスニング力爆上げ!?」で詳しく解説しています。

リスニング力アップのためのTOEIC単語の覚え方・勉強法英語の音声を聞いているとき、「あっこの単語聞いたことある!あれ、でも意味がわからないや」 こんな経験ありませんか? 実はこれ...

英単語は、目で覚えていても聞き取ることができないので、かならず耳で単語・重要表現を覚えるようにしましょう。

 

その他、TOEIC対策におすすめのアプリ

その他にもTOEIC対策におすすめのアプリはいくつかあります。

特にスタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースは、とても英語学習としての質が高いです。

7日間無料体験>>スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

 

さらにを知りたいという人は、「TOEICアプリおすすめ|2019年注目の最新情報とは」をチェックしてみてください。

TOEIC対策アプリおすすめランキング|2020年注目の最新アプリ情報とは 私自身、かつて隙間時間にTOEIC対策できるアプリないかな~と思って徹底的に探しつくしたので、これまでに100個近く実際に試して...

 

おわりに

今回紹介したEnglishUpgraderをぜひ英語学習に取り入れてみてください!