これからいよいよ待ちに待った海外留学…外国人の友達はできるかな~ホストファミリーと仲良くできるかな~?など楽しみと不安が交錯する日々を過ごしているかと思います。
しかし、これから留学を控えている人が一番不安に思うことって間違いなく「英語力」ですよね!
まあそりゃそうですよね。おそらく留学に行く人の目的は英語力を伸ばすことなので、今の時点でハイレベルな英語力を持っている人はほとんどいないと思います。
しかし、もし留学で英語力を短期間で伸ばしたいなら日本で徹底的に英語を勉強しておかなければなりません。
日本でどれだけ英語の勉強をしておいたのかによって留学での英語の伸びは大きく変わってしまいます。
また逆に言えば、英語が全くできない人が何も勉強せずに海外に行っても、英語はあまり伸びることはありません。
残念ながらこれは事実なのです。
莫大なお金をかけて留学に行ったとしても、日本で英語の勉強をしておかないと英語力が伸びることはないのです。
そこで、今回の記事では海外留学に行く前に日本でするべき準備について詳しく解説していきたいと思います。
留学で本気で英語を伸ばしたい!留学前に何を勉強すればいいか知りたい!そんな人たちは必見です。
留学するだけで英語が話せるようになるわけない
これは当たり前の原理です。考えてみてください。英単語を何も知らない、英文法を何も知らない。こんな状態の人がちょっと海外留学に行ったからってなにも伸びるわけがないじゃないですか!
これは英語というか言語の問題です。
日本語にしてもそもそも言葉1つ1つの意味を知らないと話すことができないですよね。単語が知らないとはこういう状態です。
また、言葉だけ知っていても言葉と言葉をどうやって組み合わせて話すのか知らなければ、会話にはならないですよね?
これが文法を知らないということです。こんなレベルの英語の状態の人がいきなり海外に行ったからといって、英語力が伸びるわけがないのです。
つまり何が言いたいかというと、留学前に単語や英文法などの基礎知識を持っていなかったら、留学で英語ができるようになることは絶対にないということです。
留学で英語を格段に伸ばしている人は日本で勉強している
短期留学でも長期留学でも共通して英語力を伸ばすことができている人は、必ず日本で英語を勉強しています。
しっかり留学で英語力を伸ばす人は、海外では海外でしかできないことをやると決めているのです。
外国人とたくさん話す、外国人の友達と旅行に行く、ホストファミリーと暮らす、海外の文化に触れる。
これだけではないですが、たくさん海外でしかできないことはあります。やはり留学に来たならば海外でしかできないことをやるべきなのです。これが理想の留学スタイルです。
しかし、海外で英語力を伸ばすことができない人はどういう人でしょうか?それは日本でもできることを海外でやってしまう人です。
例えば、英単語を覚える、英文法を学ぶ、TOEICの勉強をするなどです。
これらの内容はほとんど日本でできることです。なのにもかかわらず、なぜこんなことをしてしまうのでしょうか?
それは、海外にきて初めて英語の知識が足りていないことを実感したからです。外国人と話そうとしても、そもそも英語を話すための土台がないからどうしようもないのです。
だからわざわざ海外にきて土台作りをするのです。ここまでを読んでどう思いましたか?
海外にきて英語の土台作りをするのってほんとにもったいないですよね?
留学前に英語を勉強しておくべき理由
留学前に英語を勉強しておくべき理由について詳しく解説していきます。
➀海外でインプット学習をするのはもったいない
これに関してはさきほどから何回も説明していますが改めて説明しましょう。まず海外では基本的に英語をアウトプットすることに時間を使うべきなのです。
英語を話すことに関して日本と海外の一番の差は、「英語を話せる環境の有無」です。もちろん日本でもオンライン英会話などのサービスを使えば英語を話すことができるでしょう。
しかし、海外に行けばわざわざ英会話サービスなんて使わなくてもいつでもどこでも英語を話すことができます。外に出て周りを見渡せば、全員がEnglishスピーカー。
こんな世界は海外に来たからこそ得られるものです。だからこそ、海外では海外特有の環境を活かして英語をガンガン話すことに力を注ぐべきです。
なので、何度も言っていますが、海外で英単語や英文法を覚えるなどのインプット型学習を極力減らすことが大切です。
②現地で安心して生活を送れる
ある程度の英語力があると、現地での生活が少し安心です。空港についてから目的地に行くために、人に質問したり、看板を読んだりしないといけません。
しかし、何をするにしても英語が必要です。なぜならそこは外国だからです。日本語は通じないのです。
また、海外についたばかりでよくあるのが詐欺です。
一人でおろおろ困っていると、変な人が近づいてきて「こっちにバスがあるよ?」などと言われます。
そこで、英語が分からない人は「バス」という単語だけを聞いて「あっこっちにバスがあるんだ」と判断してしまうなどの可能性もあります。
だからこそ、ある程度のリスニング力、リーディング力、スピーキング力は身に着けてから行くべきです。
➂外国人の友達とコミュニケーションを取れる
ノリがあれば外国人の友達はできる。
よくこんなことを言っている人がいますが、これは一部の例外人間です。お笑い芸人の出川さんみたいな人だけです。
普通の人が普通に外国人の友達をつくるなら言語は必須なのです。ある程度の言語さえあれば、一緒にご飯を食べに行ったりと楽しい思い出を作ることができます。
留学前にどのレベルまで英語を勉強すべき?
ではあくまで目安ですが、留学前にどれくらい英語力を高めればいいのかについて解説していきます。
TOEIC700点レベルのリスニング力
リスニング力が全くない状態で行くと本当に困ります。現地の語学学校に行き、先生の授業を受けてても先生の言っていることが何もわかりません。
だって先生は英語しか話せないですし。
なので、現地で英語を勉強するためにもある程度リスニング力をつけておかないと困ります。
現地で英語を勉強する以外にも、ホストマザーとの会話や、外国人友達との会話が何も聞き取れません。
リスニング力はやはり必須です。目安としては「TOEIC700点レベルのリスニング力」が必要かと思います。
TOEIC700点レベルのリスニング力はそこまで難関という訳でもないので、少し準備すれば十分可能なレベルです。ぜひここを目安に勉強してみてください。
TOEICリスニングについてはTOEICリスニング勉強法!総合まとめで解説しています。
簡単な自己紹介ができる英会話力
ほんとうに簡単に自己紹介ができればいいのです。
自分の名前
出身地
学校学部
専攻
趣味
などです。これらに関しては必ず質問されます。なので、おすすめとしては自分の自己紹介テンプレートなどを作ってしまうと便利だと思います。
自己紹介もできないレベルで留学に行くのは自殺行為です。自分の事を名乗ることもできないなんて、相手からしたら恐ろしいでしょう。
日本について説明できる
これもまた大切なことです。海外に行くと、ホストマザーや外国人の友達から日本について質問されます。
日本の観光地は?
東京って楽しい?
電車は混んでるの?
などなど。たくさん質問されます。なので、自分で日本についてある程度でも説明できると良いと思います。
ここまで読んだ人は気が付いたかもしれませんが、留学前でハイレベルな英会話力が求められているわけではありません。
自己紹介ができて、簡単に日本について説明できる。この程度のレベルで十分なのです。
留学前に最短で英語を伸ばす㊙勉強法
このやり方を守れば、最低限英語を話すことができるようになって、留学に行けます。
これは、私が実際に留学前に行った勉強方法でもあります。これを実践した結果、海外でもなんとなくですがコミュニケーションを取ることができました。
では解説していきます。
まず英語を話せるようになるためには、英語を話す土台が必要です。なので、英単語と英文法を勉強する必要があります。
またさらに、英語で相手と会話するということは相手の話している英語を聞き取る力も必要です。そのため、リスニング力をつける必要があります。
しかし、英語初心者の人が英単語は英単語帳で暗記して、英文法は一から英文法の本を買って、リスニングはリスニング教材を使って、などと別々の教材を使用して英語学習を行うとどの力も伸ばすことができない可能性が高いです。
なぜなら、英単語帳にしろ、英文法本にしろ、どの本を使うにしろ。その1冊何周も何周もして完璧にしないといけません。
完璧にすることができず、1周だけでやめてしまうようなことがあると全く効果が出ません。
英単語帳1冊でも何周も何周もするのが大変なのに、複数の参考書を使いこなすことってできますか?
おそらく苦しいです。自分もできなかったです。なので、英単語、英文法、リスニングそして英会話を1つのサービスを使用して何度も何度も勉強することが大切なのです。
そこで、私が留学前に使ったサービスの中で最も良かったものを紹介します。
それはスタディサプリイングリッシュです。これは英単語、英文法、リスニングを勉強することができるだけでなく、実践的に英会話も学習することができます。
さらに、ただの英会話ではないのです。ドラマ形式で英会話が学べるのです。ドラマ形式とは、自分がドラマの登場人物になりきって同じ場面を英語で話します。
同じ場面になりきって英語を話すということは、リアルに英語で話すのと同じことです。留学前に留学先で起こりえるようなことを勉強できるサービスは日本にこれだけです。
さらに、スタディサプリイングリッシュはスマホアプリなので1日2分から隙間時間に学習することができます。なのでこのように効率よく学習することができるのです。
朝の通学通勤時間→英単語
昼休憩の時間→英文法
帰りの通学通勤時間→リスニング
帰宅後→英会話
スマホアプリ1つでこれだけの勉強ができるサービスは他にありません。現に日本で人気NO.1英語学習アプリという呼び声も高いです。
またスタディサプリイングリッシュは超人気英語講師関先生による英語学習動画も見ることができます。どうすれば英語を話すことができるのかなどのヒントをここで得ることができるのです。
アプリ1つで英単語英文法リスニング英会話を向上させることができる。そんなスタディサプリイングリッシュは月額980円です。これだけのサービスが詰まっていて1,000円を下回るというのがさらに恐ろしいですね。。
さらに現在1週間の無料体験を行っています。留学前に英語を何とかしたいと強く願う人は必ず登録してみることをおすすめします。
7日間無料体験>>
※キャンペーンは予告なく終了するので、公式サイトで確認してくださいね。
英会話スクールに通うべきでない理由
留学前に英会話スクールに通うのはおすすめできません。英会話スクールは基本的に週に1度しか英語を話す機会がありません。
留学が控えていて、今すぐ英語を伸ばしたいのに、週に1度の勉強で足りるわけありません。また多くの英会話スクールは集団授業なので、ほとんど自分が話す場面がありません。
さらにそれだけでなく、英会話スクールは非常に高額なのです。月に2万~3万ほどかかってしまいます。
スタディサプリイングリッシュの100倍の値段です。
おわりに
留学で英語を本気で伸ばすためには英語の準備が大切ということが分かったでしょうか。留学とは留学の前から始まっているものなのです。
これを読んだあなたは今すぐ勉強を開始ししましょう。
<紹介したサービス>
7日間無料体験>>スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!